どうもタケルです。
テニスの初心者や中級者で「バックが苦手」という人は多いのではないでしょうか?
タケルもご多分にもれず、苦労しました。
フォアはそこそこ打ててもバックはなかなか上手く打てない。
体重が上手く乗らなかったり、変な当たりのストロークになったり。
とにかくいいボールがいかない。
そのほか、タケルは卓球歴が長かった影響で体が正面を向いてしまうので打ちにくかったり。
ちなみに卓球のバックハンドはこんな感じです。
そんなこんなでテニスのバックハンドが上手くいかない時期がありました。
が、今ではバックハンドは安定して使えます。
局面によってはフォアより信頼して使えてますしね。
今回はテニスのバックハンドが上手くいかない原因と上達するためのヒントについて書いてみます。
是非参考にしてみてください。
バックハンドが苦手な人の気持ち
まずはバックハンドが苦手な人の気持ちを考えてみましょう。
「バックハンドが苦手」って思ってる人はバックハンドを打ちたいと思うでしょうか?
おそらく「できれば打ちたくない」って思ってるのが普通でしょう。
意識してない場合もあると思いますが…
ここから言えるのは「バックハンドが苦手な状態」の人は「バックハンド苦手=バックハンド打ちたくない」となってしまってます。
「苦手だから打ちたくない」のであり「打ちたくないから苦手なまま」とも言えます。
こんな状態、早く脱却したいですよね。
「バックハンドが苦手な状態」の原因
ここからバックハンドが苦手な状態の原因について考えてみましょう。
上手く打てない状態の動きってどうなっているのでしょうか?
読んでいる方も良ければ想像してみて下さいね。
まず、上手く打てない人はほとんど体重を上手くのせれません。
それはなぜか?
結局手打ちになってるからですね。
では、なぜ手打ちになるのでしょうか?
これは軸が作れていない、つまり軸足が上手く使えていない状態です。
さぁではなぜ軸足が上手く使えてないんでしょう?
突然ですが、ここでバックが苦手な人に素振りをやってもらったとしたらどうなるでしょう。
おそらくではありますが、素振り自体ではちゃんと軸足が使えているでしょう。
はい…では、なぜ実際にボールを打つときは軸足が使えなくなるのでしょうか?
それは単純に軸足を決めるタイミングが遅れてしまってるからです。
ではさらに…なぜ、軸足を決めるタイミングが遅れるのか?
もう答えは見えてきましたね。
そうです。
最終的には全てのタイミングが遅れてしまっているのでしっかりしたボールが打てないってだけなんです。
意外と単純なもんです。
さぁ、では最後です。
なぜ全てのタイミングが遅れてしまうんでしょう。
わかりますよね。
ここにきて気持ちが出てくるんです。
あの「バックハンドが苦手⇒打ちたくない」という気持ちなんです。
結局その「打ちたくない」って気持ちがあなたの意思決定を遅らせ⇒テイクバックや軸足のセットを遅らせ⇒最後に体重がのらない手打ちのバックハンドになってしまってるんです。
どうでしょう。
思い当たる節がありませんか?
「苦手だから打ちたくない」って気持ちが技術の向上を邪魔してるんですね。
「バックハンドが苦手」からの脱却
ほとんどの初心者は「バックハンドが上手く打てない」状態からテニスをスタートすることになると思います。
誰でもそれが当たり前です。
それはフォアハンドも同じ。
でも「フォアハンドが苦手なんです!」とはならないですよね。
それはどうしてでしょう。
簡単ですね。
技術レベルは低くても「打ちたくない」ではなく「打つ」という決断をはじめからしているからです。
自分から打つ決断をして上手くいったりミスしたりを繰り返す中で少しずつ上達していきます。
ですが、フォアが上達するにつれてバックがそのまま置き去りにされるのが良くないんですね。
【苦手意識⇒決断の遅れ⇒タイミングの遅れ⇒上手く打てない】
この繰り返しでバックハンドの苦手が払拭されないままになってしまうんです。
どっかで果敢にバックハンドにチャレンジして、必要以上の苦手意識を払拭してしていきましょう。
はじめからバックで打つと決めて打てばそんなに遅れない
これからは、苦手意識を払拭するためにどんどんバックハンドにチャレンジしていきましょう。
先ずは「タイミングの遅れ」を解消するため、はじめからバックで打つ決断ができる状況を作りましょう。
例えばショートラリーを全てバックで打ってみたり。
これだと難易度は低いし、はじめからバックハンドで構えて打てばタイミングが遅れることはそうそうありません。
またゆったり目のロングラリーでフォア側にボールが飛んできてもバックで回り込んで打ってみてください。
早くバックで打つ体制を作って細かく足を動かしてボールに入っていけば体重移動も体で分かってくるでしょう。
とにかく「バックで打つ」という決断を早くしていけば少しずつ出来るようになります。
バックハンド自体がある程度出来たら、今度はフォアにきたら普通にフォアハンド、バックにきたらバックハンドで打ってみてください。
はじめは意識の切り替えやグリップチェンジとかがややこしく感じるかもしれません。
しかし逆にそれがスムーズに出来るようになったとき、あなたのバックハンドへの苦手意識はかなり払拭されてると思います。
ここまで「バックハンドが苦手」を払拭するためのアプローチについて書きました。
是非ご活用いただき、安定したバックハンドを手に入れて下さい!