どうもタケルです。
皆さんは投資や資産運用ってやってますか?
コロナ禍で迎えた2020年~2021年の年末年始。
どこへも行きませんでした。
というか行けませんでしたね。
なので暇な時間がにちょっとお金の勉強をしました。
これから投資や資産運用をどうしていくのか考えたことをシェアします。
NISA、つみたてNISAは早めにやろう
まずはNISA関係から。
今や銀行に預金してもお金はほぼ増えません。
1990年あたりは7%以上あったのに今ではほぼゼロです。
定期預金の金利ランキング(2020年8月時点)
第1位:auじぶん銀行【預入期間3カ月/0.50%】
第2位:SBJ銀行預入期間2年/0.35%】
第3位:オリックス銀行【預入期間5年/0.30%】
第4位:ローソン銀行【預入期間3カ月/0.25%】
第5位:GMOあおぞらネット銀行【預入期間6カ月以上2年未満/0.030%】
こりゃだめだ!もっと早くNISAやっとけばよかった。
(NISAは2014年から始まったみたいです)
NISAとつみたてNISAの違い
どちらも資産運用で増えたお金は非課税です。
NISAは年間120万円まで投資できて5年間は非課税。
つみたてNISAは年間40万円まで投資できて20年間非課税ですね。
通常約20%課税されるところからするとかなり違います。
つみたてNISAは運用成績が安定しているインデックスファンドで運用して利回りは4~6%になってます。
銀行預金より全然マシですね。
NISAは非課税での投資になるので自分の運用次第といった感じになります。
せっかくなので先にNISAをやろうと思ってます。
株式投資の本も読んでみた
NISAをやるうえでも株式投資を勉強してみました。
この世界一やさしい株の教科書 1年生は内容も分かりやすくて面白かったです。
普通に1日で読めました。
株とか普通は「下がったら買って上がったら売る」のが常識でしょ。
って思ってましたが、どうもプロは違うみたい。
プロは「上がったら買って下がった売る」。
素人と違って上げと下げのトレンドを見極められるのがプロだと。
そしてチャートの基本的なテクニカル分析が出来るようになると5秒で買い時が分かる。
難しいのは売り時。
などなど、実践的な内容もわかりやすく、本の購入者は特典動画にアクセスもできます。
そこでは実践的な内容も分かりやすく学べました。
なので少しでも株の売買をやってみたいと思ってます。
しっかり本の通りやったらうまくいくのか検証ですね。
ビットコインもきている
ビットコインもきてるので気になります。
2020年の10月は1ビットコイン当たり100万円そこそこたっだのに12月末から年明けにものすごい勢いで300万年オーバーしました。
過去2017年の仮想通貨バブルを完全に超えてきてます。
最近では企業がビットコインを購入しているようです。
ただビットコインの値動きもかなり激しいので短期トレードには向かないかもしれません。
今の10倍から20倍になることを期待して長期保有するのであれば投資先として有望だと思われます。
投資なので当然自己責任ですが、私は少々買ってます。
今後も様子を見て買い増し予定です。
まとめ
今回の年末年始は投資について勉強しました。
投資や資産運用でお金を増やす方法はいろいろあります。
手堅い積み立てNISAかNISAは非課税なので必須ですね。
これまでiDeCoしかやってなかったことを反省しました。
また資産の前に資金を増やすための株式投資も勉強して余裕のある範囲でやってみようと思います。
ビットコインは一喜一憂せずに長期保有が良さげです。
では、今回はこのあたりで。
また資産運用と投資について状況を書きますね。