テニス テニスはメンタルコンディションに影響される 2021年1月31日 どうもタケルです。 このところ平日の仕事がクソ忙しくいので土日はリフレッシュしたいと思ってました。 いつもなら土日はテニスがありますが、ちょうどいいことに全て雨で中止。 練習も試合もジュニアコーチもありませんでした。 ちょっと仕事で疲れ気味だと「よっしゃ!テニスしたい!」って気持ちが足りない気がします。 こんなにテニス... タケル
ひとり言 軽く脅された気がする 2021年1月23日 どうもタケルです。 新しい職場で仕事を始めてから3週間経ちました。 本当にあっという間です。 正月休みから仕事が上手くいくか、かなり不安だったけど何とかなってる気がする。 すごい俺。ここまでよくやったって言いたい。 でもまだこっから大変。 来週は工場長を交えたイベントを2つ開催やらないといけない。 雑用が多すぎてめんど... タケル
未分類 今さらながらマットレスは腰に優しい 2021年1月19日 どうもタケルです。 ホント今さらだけど、ふとんやベッドのマットレスって大事ですね。 改めて気づかされました。 やっぱりあるのとないのでは違います。 ホント今さらですが、あると腰が痛くないんです。 こんなに違うとは… “別になくても大丈夫” なんて思って安易に子供にあげちゃった私がバカでした。 はじめはそんなに気にならな... タケル
未分類 仕事が多すぎて鬱になりそう 2021年1月17日 どうもタケルです。 職場を移動して半月。 根詰めて仕事しすぎてからか一瞬「鬱になる」って感覚を覚えました。 やば! 1週間頑張って仕事を整理しながらこなしてきた。 でも仕事がどんどん発生してくる。 金曜日の午後、ふと今日中にやらないとけないことをリストアップしてみたら… やること増えてんじゃん! その時一瞬吐き気がした... タケル
未分類 腰痛問題発生! 2021年1月17日 どうもタケルです。 今年から職場を異動して2週間目、結構忙しくなってきました~! 今週になって働いている方が腰の痛みを訴えて仕事を休んで病院へ行くと連絡が回ってきました。 安全衛生も担当している私としては仕事の負担が原因なのかが気になるところです。 仕事の負担が原因だと認められれば労働災害となってしまうので大変なんで... タケル
未分類 【テニス】息子の試合結果に思う 2021年1月12日 昨日は息子がテニスの試合でした。 仕事中に嫁さんから「負けた」と結果報告がありました。 残念~!でもお疲れ様。 トーナメントで何回かは勝てて良かったね。 一応ランキングポイントは取れたし。 家に帰ってから試合内容がどんな感じだったのか聞いてみました。 嫁さんにによると勝てる試合だったのにもったいなかったとのこと。 ボー... タケル
テニス 【テニス】バックハンドが苦手な人へ 2021年1月10日 どうもタケルです。 テニスの初心者や中級者で「バックが苦手」という人は多いのではないでしょうか? タケルもご多分にもれず、苦労しました。 フォアはそこそこ打ててもバックはなかなか上手く打てない。 体重が上手く乗らなかったり、変な当たりのストロークになったり。 とにかくいいボールがいかない。 そのほか、タケルは卓球歴が長... タケル
問題解決 異動した職場で感じるストレスは気にしすぎないこと 2021年1月8日 どうも!タケルです。 昨日から異動した先の新しい職場で働きはじめました。 皆さんは職場移動なんて経験したことありますか? ある方ならわかると思いますが、やはり職場移動って結構ストレスの原因になります。 タケルはこれまで4回の職場異動経験者です。 4回目でもやっぱりストレスですな~。 ということで今回は職場異動のストレス... タケル
投資 資産運用 資産運用の考え方 2021年1月5日 どうもタケルです。 皆さんは投資や資産運用ってやってますか? コロナ禍で迎えた2020年~2021年の年末年始。 どこへも行きませんでした。 というか行けませんでしたね。 なので暇な時間がにちょっとお金の勉強をしました。 これから投資や資産運用をどうしていくのか考えたことをシェアします。 NISA、つみたてNISAは早... タケル
テニス 【テニス】ボレーミスが減ってレベルアップした原因 2021年1月4日 どうもタケルです。 テニスを始めて12年、最近ボレーが上手くなった実感があり、うれしい限りです。 もともとボレーは感覚で何とかやってるだけで、あまり得意ではありませんでした。 それが、今はステイバックしている後衛を押し込めるようなボレーが出来るようになったんです。 やった~!何度も言いますが、これって超うれしいです。 ... タケル